青黒で遊ぶ

2012年12月28日 ゲーム
 昨日日記に書いた青黒コントロールを用いて今日友人と遊んでみた。

vs黒単ゾンビビート。で、戦った結果…1勝1敗。

1戦目:
 土地は大量に出たが、肝心のPWや死の支配の呪いがあんまりこなかった。むち打ち悶えをつけたゾンビに殴られて敗北。

2戦目:
 土地はぼちぼち回る。除去やドローカード大量に来てアドバンテージは悪くない。しかしネファリアでカード捨てたらカーン、ジェイス沈没。しかたがないのでリリアナで相手のクリーチャー除去+ハンデスで相手のアドバンテージを減らしていく。負けじと相手もゾンビサクってドローし、ムチ打ち悶え+ゲラルフを召喚し、殴りかかって来るも四肢切断で排除。自分は後半はひたすらドローゴーしながら死の支配の呪い設置。
 途中でリリアナ除去られ、相手が大量ゾンビ展開してくるも黒太陽で沈黙させ、投了待ちするというなんとも泥沼試合。途中ライブラリーアウトするかと思ったけど、黒太陽3枚積んだおかげでライブラリーアウトは免れたもよう。うーん、この…。

反省点:
 墓所タイタンやスフィンクスは相手がクリーチャー完全に使いきった時に出すべきだとわかった。黒相手だと、出してもすぐ除去られちゃうね、しょうがないね…。

気になった事:

1つ目 
 死の支配の呪いを場に3枚おいたとして、皮剥ぎ(3/3)がでたら-0で死ぬけど、すぐに鞭打ち悶えつけたら生き残るのかな?教えてエロイ人…

2つ目
 黒の太陽の頂点でカウンター置いてタフネス0にしたクリーチャーは墓地にいても0/0扱いだから復活はできないっていう解釈であってますよね…

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索